いよいよ結婚式、決めなくてはいけないことが山ほどあり、大変な時期かと思います。
ご挨拶などは目上の方に頼んだけれど、受付は友人や同僚の方に頼まれる方が多いのではないでしょうか。
たとえ友人であっても、お礼はないがしろにしてはいけません。
たとえ「お礼はいりません」というような言葉を貰っても、忘れずにお礼をしたいものです。
受付にお礼をする理由
受付をしてくれた方へのお礼は、結婚式という晴れ舞台への協力をしてくれた感謝を表すためです。
受付を担当するゲストは、別途時間を割いて結婚式を作り上げるのに協力してくれているのです。
また、受付の仕事の中には、ご祝儀を預かるなど、信頼できる存在でなければ依頼できないものもあります。
信頼できる存在だからこそ、今後の付き合いに影響がないよう、言葉だけではなく目に見える形でしっかりとお礼をしましょう。
現金以外もあり?トレンドを抑えたお礼の仕方
- お礼は現金がいいの?
- いくらぐらい渡せばいいの?
受付へのお礼一つとっても、いろいろと考えてしまうのではないでしょうか。
しかし、そんなに難しく考える必要はありません。
押さえるべきポイントをしっかりと押さえて、自分らしいお礼をしてみてください。
相場はいくら?
ゲストの数や結婚式の規模にもよりますが、3,000円~5,000円が多いようです。
お祝いの場ですので、割り切れない数字の3,000円または5,000円を選ぶ方が一般的です。
少人数で済ませるパーティーのようなものであれば3,000円相当のお礼で問題ないかと思いますが、参加者が多く結婚式の規模も大きくなるようでしたら、手間も多くなることを考え、5,000円相当のお礼を考えたほうが良いかもしれません。
現金か、現金以外か
お礼は現金でなければいけないわけではありません。
しかしながら現金を渡すことが多いようです。
その場合は、新札で渡すことをお忘れなく。
また、ポチ袋などに包み、御礼などと表記しましょう。
あまり立派すぎるご祝儀袋などは金額と不釣り合いになりますので、金額に相応する華やかなポチ袋が好まれます。
また、現金以外で渡す方は、商品券やギフトカード、小物などを送る方が多いようです。
最近ではスターバックスカードなど、豊富な絵柄から選べるカフェギフト券も人気が出ています。
商品券やギフト券は、性別問わず使用してもらえるため、貰って落胆されるようなことが無く、安心して渡すことができるでしょう。
プレゼントなど
物でお礼をしたいとお考えの方は、あまり重いものにならないよう注意してください。
結婚式の帰りは、引き出物などで荷物が重くなりがちです。
邪魔にならず、なおかつ相手に喜んでもらえるものを選びましょう。
女性なら化粧品やハンドクリームなど、かわいらしくて実用的なものが喜ばれるようです。
また、お菓子であれば男女問わず食べてもらえるので、高級なチョコレートなど、普段自分で買わないようなお菓子を選んでみてはいかがでしょうか。
後日お礼を渡す場合
通常受付へのお礼は結婚式当日の披露宴前に直接渡すのが一般的です。
準備などで新郎新婦が渡せないため、両家の両親に頼むことが多いようです。
しかしながら、中には両親には頼まず、自分たちから直接お礼を言いたいと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな場合は、後日お礼のプレゼントを発送してみてはいかがでしょう。
後日発送する場合は、重さを気にする必要もありませんので、プレゼントの幅が広がります。
また、新婚旅行のお土産を送るなど、後日ならではのお礼ができるメリットがあります。後日お礼をする場合は、結婚式当日に後日お礼をする旨を伝えておきましょう。
一生続く友人・知人との縁を大切に
冒頭でもお話ししましたが、受付をしてくれるゲストは、あなたたちの結婚式に手を貸してくれる、心強い協力者です。今後の関係を大切にするためにも、しっかりとお礼を忘れず、自分らしい方法で感謝を伝えてくださいね。